2015/09/16

縄文杉 (屋久島)

English  ⇒ SHOTs rambling Japan
屋久島から縄文杉トレッキングのSHOTです。 往復22km、およそ10時間のトレッキングです。

荒川登山道(標高600m)から縄文杉まで11kmの行程、大株歩道入口(標高900m)まで、およそ8kmは、なだらかなトロッコ軌道の上を歩きます。

谷間にさつきの群生が見られました。 

トロッコ軌道の脇で、立ったまましばし休憩、大株歩道入口(標高900m)から、縄文杉(標高1,300m)まで3kmは、階段状の急斜面を登ります。

「ウイルソン株」 樹齢3,000年の古株の中は、広さ10畳程の空洞・・・その中から空を見上げてみました。 秀吉が、方広寺建立のため切ったそうです。

大王杉  樹齢3,000年、 1966年に縄文杉が見つかるまで、屋久島で最も大きな杉と言われていたそうです。

歩き始めて5時間30分、ようやく縄文杉にたどり着きました!

縄文杉   樹高30m、根回り43m、 推定樹齢は、7,200年と言われています。

屋久島の照葉樹林帯も世界遺産に含まれています。 強い風で樹皮が剥がれた白骨樹の景観は屋久島の厳しい環境を物語っています。

大川の滝  落差88m、・・・ “日本滝100選” に選ばれています。

千尋滝(せんひろのたき) 落差60mの滝と、その左側の巨大で滑らかな花崗岩の一枚岩が織りなす独特の景観です。

ウミガメの産卵地 「永田いなか浜」 5月から7月にかけてウミガメが産卵の為に上陸します(写真は、その通った跡)

縄文杉は以上です。   ⇒ 「訪れた名所・旧跡」一覧に戻る

English pages  SHOTs rambling Japan
姉妹ブログ  世界ぶらりSHOT